2016年3月7日月曜日

ハリーポッターの記念撮影には気を付けろ!写真代が高いよ!


<<注目特集!>>ホテルや旅館を予約するならヤフートラベルがおすすめ
5000円以上安くなる秘密の裏ワザあります!!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのウィザーディングワールドオブハリー・ポッターに行ってきました。
何しろ下調べも何も無しで行ったもので予想外の出費で驚いたんです!
とにかくハリー・ポッターのエリアは全てが高い!

お土産に買おうと思っていた「百味ビーンズ」は1個 1800円なり。
3個買って帰るつもりが1個に(T_T)
[関連]  百味ビーンズ食ったら地獄だった
     百味ビーンズクソまずい味ランキングベスト5!地獄です(涙)


ハリポタエリアのレストラン三本の箒もずいぶんと高め。
[関連]  三本の箒でランチしました

バタービールなんて200ccぐらいの小さなカップ1杯が600円と驚き価格でした。

その中でも驚いたのが記念撮影。
テーマパークでの記念写真の相場はだいたい1000円~2000円までぐらいだと思っていた我が家には衝撃プライス!
なんと 3300円なり。
驚いた(-_-;) 

ではなぜこのように高いのか、理由があります。詳しく見ていきましょ



まず写真撮影の場所ですが、ハリー・ポッターエリアはいってすぐの場所にあります。

大々的に記念撮影と書かれているわけではなく、外に係のお姉さんが立っています。

「ここは一体何するところ?」と聞くと、
「ホグワーツ特急の席に座ってハリー・ポッターがホグワーツに行くまでの気分を味わってもらえます。」 と。

おお!ぜひ座ってみよう!とすると、
「記念撮影もありますので、気に入ったら購入していただけます」
と補足説明が。

購入自由の記念撮影のパターンですね。

ただ、我が家は記念撮影は1000円から2000円ぐらいまでだろうと思っていたし、断ってもいいやぐらいの気持ちでした。

撮影はホグワーツ特急の席に座り、ホグワーツの生徒がしていたマフラーを巻き、魔法の杖を持っての記念撮影。

たしかに雰囲気が出て楽しいです。

これは2000円位はするかなぁと思いながらの撮影。



撮影が終わり、
係のお姉さんが「レジで写真の確認をしていただけます。気に入ればご購入していただけます。」と。

レジの横に 3300円のプライスボードがありビックリ!
値段が大々的には書かれておらず、レジの横にだけ書かれているんです。

全く目立たないので驚きました!

とにかく確認
確認するのはいいが、高いから止めとこうかという雰囲気が微塵もない空間なんです。

いろいろなテーマパークで写真の購入を断ってきた僕ですが、なぜかハリー・ポッターの写真は断れない雰囲気があります!

<<注目特集!>>ホテルや旅館を予約するならヤフートラベルがおすすめ
5000円以上安くなる秘密の裏ワザあります!!



値段が高い理由

① デカい!
テーマパークでよくある記念写真よりも随分と大きいです。


縦は45cm 横は30cm 写真はA4サイズ
とかなり大きめ。
写真背景は三種類から選べます。


② 音楽が流れます
右上についているボタンを押すとハリー・ポッターのテーマ曲が流れ、もう一度押すと止まります。



特に②番!
いるか?
これはいるか?
音楽流れなくていいからもう少し安くできるでしょ!

まぁ思い出作りだから仕方がないが、もう少し安くてもいいのではないだろうか?
何事も下調べは重要ですね。

<関連>

<<注目特集!>>ホテルや旅館を予約するならヤフートラベルがおすすめ
5000円以上安くなる秘密の裏ワザあります!!



0 件のコメント:

コメントを投稿